筋肉疲労、固定姿勢での疲労、筋肉痛や関節痛、しびれ、不定愁訴などご相談下さい。

※あん摩マッサージ指圧などの手技の効果は、心身の緊張をやわらげリラックスした状態
(副交感神経の働きを優位にする効果)が期待されます。  

心地よさとともに人体のパフォーマンス(可動域の維持向上・筋緊張緩和・動作への不安を減らし確信を持つ)  
を引き出せる状態を目指しています。

●施術の特色

東洋医学では望・聞・問・切の判断方法があります。

望 − 姿勢や動きなど を観察します。
聞 − 声や呼吸などを聞きます。
問 − ご本人にしかわからない感覚、今に至る経緯などをおたずね致します。
切 − 筋肉の張り、関節のかたさ、皮膚の温湿など。

私の場合、腹部、腰部、背部、胸郭周囲などをあおむけの状態で最初に観察します。

●施術について

はじめに、お名前ご住所連絡先、年齢や現在の状態、これまでの状態などをお聞きします。

血行の改善と、筋緊張をゆるめることを目的として、あん摩・マッサージ・指圧などの手技、ストレッチ、関節運動を行います。

状態によっては了承を得て、はり(使い捨て滅菌処理済み)を行う場合があります。


●施術時間について

  全身の基本的手技プラス重点部位で、所要時間は55分前後、状態によっては多少延びる場合があります。


●プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

プライバシーポリシー




もどる